top of page

シェア街「関係住民プラン」お申し込み

関係住民プランのお申込み受付期間は、3ヶ月に1週間です。申し込み受付期間外は、無料登録をして頂くと、住民ではなくても参加できるイベントや、受付期間開始のお知らせが受け取れます。

無料登録(関係住民プラン申し込み)

​まずは無料登録!

いつでも登録可能!シェア街の住民ではなくても参加できるイベントや、申し込み受付期間開始のお知らせ等の情報をお届けします。

申し込み受付期間

2024年1117

シェア街「関係住民プラン」

シェア街の住民になると以下の特典を受けることができます。

オンラインシェア街への参加・住民限定のグループ(Slack)へご招待します。

コミュニティづくり

しごと・仕事の依頼・シェア街より、しごと(シェア街のつうかが報酬)や仕事
(日本円が報酬)を優先的に依頼します。

・全国各地の色々な人、様々な興味を持った人たちと関われます。
・シェア街が発信する有料記事を、無料で読めるようになります。

・コミュニティラボの運営する講座等でコミュニティづくりを学ぶことができます
・シェア街内で自身のコミュニティを立ち上げたり、他で運営しているコミュニティの支店をつくることができます

・フリーランスの方や、複業で関わっていただける方歓迎です。    

※依頼実績;記事執筆、編集、サイト制作、設計、家具製作、フライヤー等のデザイン、地方自治体へのプロポーザル、補助金資料作成

01

02

03

この他にも、以下のゲストハウスで特典を受けられます。

・宿泊時に以下のアメニティ/サービスが無料になります
バスタオル/フェイスタオル/歯ブラシ/自転車レンタル/ランドリー

・土曜日に1泊での宿泊が可能になります(通常は2泊〜)。

・カフェスペースが通常1時間2000円(土曜日3000円)のところ、1時間1000円(土曜日2000円)でレンタルできます。

ロゴ(プロフィール).png

Little Japan

Little Japan ECHIGO

・土曜日に1泊での宿泊が可能になります(通常は2泊〜)。

シェア街の住民になる方法

本サイトからお申し込みいただく他、以下のサービスをご利用の方は無料でシェア街の住民になることができます。

Rectangle 13 (1).png

SHARE HOUSE

シェア街の運営するシェアハウスの入居者

スクリーンショット 0005-02-08 11.56.26.png
Rectangle 13 (1).png
s-431x83_webp_2c543e9f-60a4-4ce9-a969-0ed0e99139d8.webp

宿のサブスク「Hostel Life(ホステルパス)」の会員

Rectangle 13 (1).png

シェア街の運営するコワーキングスペース「ソーシャルビジネスラボ」の会員

Rectangle 13 (1).png

1時間500円〜飲食店が営業できる「シェア街キッチン」の運営

申し込み受付期間(申込み)

「シェア街」関係住民プラン 料金一覧

  • シェア街「関係住民」

    1,500¥
    1か月ごと
    シェア街に様々なかたちで関わって下さる「関係住民」を募集!
     
  • 【2ヶ月お得】シェア街関係住民

    15,000¥
    1年ごと
    シェア街に様々なかたちで関わって下さる「関係住民」を募集!
     
  • 【学割】シェア街「関係住民」

    1,000¥
    1か月ごと
    【学生の方専用プラン】シェア街に関わって下さる「関係住民」を募集!※社会人学生は対象外とさせていただいています。
     
  • 【2ヶ月お得、学割】シェア街「関係住民」

    10,000¥
    1年ごと
    【学生の方専用プラン】シェア街に関わって下さる「関係住民」を募集!※社会人学生は対象外とさせていただいています。
     
bottom of page